自分を大切にする。
友達との関わり合いの中で、なんだかモヤモヤする…ってことありませんか?
以前、私はありました。
例えば
・自分が困っている時や話したい時にはLINEで頻繁に連絡してくるのに、私が連絡した時には素っ気ない。
・会う約束をドタキャン。理由によっては仕方のないことだけど、ドタキャンの伝え方が雑で軽々しい。
・自分の思い通りに私を動かしたくて支配しようとする。
・既読スルーが多く、スムーズにコミュニケーションが取れない。
会ってる時は楽しくても、あれ?なんか不快だぞ。信頼できないな。と思わせる失礼な態度。
今までの私だったら、感じないフリをしてやり過ごしていましたが、自分を大切にしたいと思うようになった今は、そういう態度をとる友達とは距離を置くようになりました。
何度も繰り返される時には『そのような扱いは嫌だ。今後、そのような扱いはさせない。』と毅然とした態度や、時には言葉で伝えるようにしています。
完璧な人はいないから、時々やらかしてしまうことだってある。状況的にそうなってしまうこともある。だから1回目はスルー、2回目はイエローカード、3回目アウトといった感じでしょうか。
でもね、人を雑に扱わない友達はやらかさないって事にも気付きました。1回目がない。きっと誰に対しても誠実なのでしょう。信頼しています。
私も人に対して誠実でありたい。
そして、自分を大切にするようになって、誰が自分を大切にしてくれていて、誰が雑な扱いをするのかが見えてくるようになりました。
もう、お人好しにはならない!
都合のいい人にはならない!
自分を大切にする。
自分を大切ににしてくれる人を大切にする。
こんなにシンプルなことだけど、とても肝心なことに気付いた今、モヤモヤはほとんどなく居心地の良い人間関係に囲まれています。
あなたの友達、家族、恋人、職場の人、あなたが関わっている人は、あなたを大切にしてくれてますか?
自分を大切にして生きていきましょうね!